Barber Edge カレンダー

お店のLINE@

お店のLINE@
EdgeのLINE始めました!

正直なお客さんと僕! 大した事無いかぁ~! 何気にあるある!

H~I


Barber Edge



こんばんわ🌜






少しゆる~く♪

テレビを消して静かな時間を楽しみながら☮

25時⌚Zzzzzz

こんな時間まで熱くお客さんと語ってました!


と言うのも、


これから先の事の不安が・・・


超滲み出ていたのでしょうね!



「俺!お店、無くなると困から!頑張って!」


「ボランティアやってて、お店が潰れたら、本気で笑ってやるよ!」


そうなったら、自分も一緒に大声で笑います!



何とも、正直なお客さん!笑


めっちゃ気にかけて頂いて、本気で有難うございます<m(__)m>

絶対に大丈夫です


「初めて会った時の強気な営業のキミは、どこ行ったの?え?」


確かに!(*^▽^*)


独立当初から、前代未聞のEdge!


宣伝広告ゼロ・お店の電話番号も載せていない!*未だに・・・


あの時から今を比べれば、


大した事無いかぁ!笑


今は、
「Edgeのお客様」と呼べる方々は、多くいらっしゃる事を再確認!


何かこんな時間にもかかわらず、


めっちゃ元気が出ててる自分・・・笑



明日から、また頑張ろうと思います(*^▽^*)



最近、やたらと心配されまくってますが!

今も(午前3時前)


こんな曲聴きながらBlog✎

元気な33歳と365日!笑

*今年は366日だから!



本当に、沢山の方に気にかけて頂いて、有難うございます<m(__)m>



僕は、ボランティアしているつもりはありません(≧◇≦)

動いていること自体を指す言葉が「ボランティア」って言うだけだと思ってます。


ん?意味わからんすね!わっはっはっは~!

ま、

休みの日と無理はしないように身体とメンタルと向き合って、行くように心掛けてます!


偉いね!凄いね!ボランティア?っと言われますが・・・

この言葉、ハッキリ言って嫌いです!

僕が育った髙倉家家訓によると、

「遊ぶ時は思いっきり遊ぶ」「勉強はそこそこ」「人の役に立ちなさい」

「困っている人が居たら助けなさい」

例え1人でも!

だったと思います!笑

実家の家族は、「今日は行かないの?」って言ってくるくらいですから!

*嫁は陰ながら応援してくれてるかと思います


4年前の大洪水の水害時も1人で行きましたし!

街頭募金にたったりもした事もありますし


ただ、言わないだけですよ!


だって、知らなくてもいいでしょ!口にしなくてもいいでしょ!


皆さんが僕の1面を今初めて知っただけの事ですから!


ただ、それでも、

5年前の東日本の時は親戚も居たのに何もしてあげれなかったんですケド・・・


今、その分、大奮闘中ってのも有りますね!

別に

良い人になりたい訳でもないし、評価もしてほしい訳でもない、特損考えてません。


ただ、出来る事をやっているだけです。


ただ、自分の本望のままに!


何かしなきゃいけない訳でわないですよ!


好きでやってるだけって事です!笑






今日は今一度、お住いの情報をCHECKをと思いまして!


思いがけない情報があるかもしれませんよ!









宇城市役場のHP



でわでわ、GOOD night🌜